Entries from 2005-04-01 to 1 month

Fennesz @ moving patterns

NYのaustria cultural forum のイベント「Moving Patterns - electronic music and beyond」でのフェネスのソロ。 Christian Fennesz (laptop, electric guitar) visuals by Jon Wozencroft - Jon Wozencroft (touchの写真家)による水の映像をバックに、「V…

4 gentlemen ミキシング完了!

アーストワイルから初夏にリリース予定の Keith Rowe / Oren Ambarchi / Christian Fennesz / 中村としまるのカルテット2枚組の最終ミキシング盤を聴き込む。カルテット名は、4g (= four gentlemen of the guitar の略)。昨年のヨーロッパ・ツアー中のライブ…

私は春があまり好きではないので、4月というのはほんとにつらい。ニューヨークに来てようやくあの東京の排気ガスと花粉の入り混じったつらい花粉症から解放されたと思ってホッとしていたら、なんとこのジャージーシティの近所はけっこう桜みたいな木がたくさ…

ErstLive005、日本のCD店にもそろそろ入荷し始めていると思います(右の写真)。Improvised Music from JapanのサイトのCDショップにも入荷したようです。世界の即興シーンの最先端にいる4人のミュージシャンの3時間50分に渡る即興演奏、興味のある方はぜひ…

Sonic Youth @ Maxwell's, NJ

ソニック・ユースのライブ行ってきました。すごかったです。ソニック・ユースがこのジャージーシティの「Maxwell's」というクラブに出るのは1988年以来で、なんと17年ぶりだとか。20年以上も昔からやっているバンドなのに、全然古さを感じさせないライブの迫…

今度の土曜日にソニック・ユースとローレン・コナーズ(ソロ)がジャージー・シティのクラブに出るのだけど、チケットはあっという間に完売したというので、ああ残念…と思っていたら、なんとアーストワイルのコネとサーストン・ムーアの好意で入れてもらえる…

AMMのライブ写真@London

ロンドンの熱烈な即興ファンがウエブに載せたキース・ロウの生演奏ビデオを発見。最近はラップトップも使い始めてデジタル化も試みているらしいキース・ロウですが、やはりこの人にはこういうアナログっぽいテーブルトップギターでいつまでもがんばってほし…

6月のプラハのフェスティバルは一日だけの短いイベントなので、いつものAMPLIFY的な大所帯のフェスティバルは、この秋にニューヨークでアーストワイルとQuakebasket(ティム・バーンズのレーベル)との共催で開催する予定です。ちなみに前回は昨年9月に「Ers…

megoのサイトを見ていたら、ディストリビューション部門である mdos のサイトに、Erstwhile Records についての紹介コメントが載っているのを発見。この最後の一行にある「このレーベルが扱っている音楽は、ヴィジョン・フェスティバルやベル・アトランティ…

AMPLIFY 2005、今年はプラハで開催!

アーストワイル主催の恒例のAMPLIFYフェスティバル、5年目を迎える今年はチェコのプラハの国際ビエンナーレ祭にアーストワイルのジョン・アビーがキュレーターとして招聘され、6/24・25に開催が決まりました。 - <プラハ/国際ビエンナーレ祭> @ Veletrzn…

ErstLive 005-3: Keith Rowe/Sachiko M/中村としまる/大友良英(3枚組)

2004年5月にドイツで開催された AMPLIFY 2004: addition フェスティバルのベルリンでのライブより、日本の音響シーンを代表する大友良英、Sachiko M、中村としまる、テーブルトップギターのキース・ロウの4時間に渡る即興カルテット演奏の全容を無編集で収録…

オンキョー・マラソン2日間@NY

ジャパンソサエティの「オンキョー・マラソン」という2日間のフェスティバルを聴いてきました。場所はミッドタウンの47丁目にあって、日本の文化芸術イベントを定期的に開催しているところです。出演者は、日本から大友良英、Sachiko M、一楽儀光、竹村ノブ…

Jazzkammerの来日ツアー公演(4/8〜4/17)の詳細が、M.I.Z.さんのサイトのin Japanのページに載っています。Lasse Marhaugのサイトに、本人が撮影した共演ミュージシャンや風景などの写真が載っているのですが、この人はプロの写真家も顔負けのとてもいい写…