Manfred Werder / ein(e) ausführende(r) seiten 218 - 226 (EWR 0601)

f:id:yukoz:20171201082323j:plain

'ein(e) ausführende(r) seiten 218 - 226' is Manfred Werder's composition from 2002, realized by Antoine Beuger's electronic sound and released by Edition Wandelweiser in 2006. The 72-minute piece consists of a very quiet single electronic sound from Beuger, and short silences alternately appearing between electronic sounds.

Beuger's minimal electronic sound, which evokes in me a chirr of a small cricket on a quiet autumn night, contains an absolute purity that seems to reject any kind of excessive noise and discord, seemingly purifying the air to create a peaceful, harmonious world. While sustaining this absolute purity, Beuger's sound never contains obstinacy or insistence, and instead, it contains a humility and flexibility that perfectly integrates with nature. Everything in this room – a low, almost inaudible continuous noise from my CD player, various sounds jumping outside of the window, silences between sounds, and the movement of my mind – are gradually drawn toward the humble gravity of Beuger's quiet electronic sound that exists in the room as a core. Even when the sound is alternated with silence, there is no feel of suspension. In the silence of this piece, the music is still moving forward.

With Beuger's electronic sound as the axis, the discretely scattered environmental sounds and my mind are now all connected as one to equally become essential parts of the world of Werder's music. Werder's tranquil, profound and introspective world, which contains some sort of enlightenment that all the phenomena in this universe are connected in some way, seems to direct a listener's mind toward all the phenomena in the external world, while directing his/her mind toward his/her inner world at the same time.

After the music ends, Werder's world still exists in this room. I am still listening to the music that remains in the air of the room, in the midst of the blend of the remaining sounds from the environment, silence, and my deep contemplation.


■ Manfred Werder / ein(e) ausführende(r) seiten 218 - 226 (EWR 0601)

マンフレッド・ヴェルダーによる2002年の作曲を、アントワン・ボイガーが電子音で演奏したEdition Wandelweiserからの2006年のリリース作品。全編は、ボイガーが出す虫の音のような低音量の静かな電子音と、沈黙の間で交互に構成されている。

ボイガーのミニマルな電子音は、余剰を一切拒絶するコアな純粋性を貫きながらも、平和や調和といった柔和な質感を含んでいる。この世のあらゆ不純なものと騒がしいものを一掃し、空気を清浄するような清々しさを放ちながらも、決して頑にはならない自然と一つになるような謙虚さと柔軟さがある。部屋のCDプレイヤーの低い持続的なノイズや、窓の外から聴こえる様々な音、音の合間に入る沈黙(サイレンス)、それらに耳を澄ます聴き手としての自分の心の動きなど、この部屋に存在するすべてのものが、ボイガーの電子音が放つ静かで控えめな引力に次第に引きつけられていく。音が鳴り止んで沈黙の間が入っても、けっして音楽が止まったという唐突な印象はなく、むしろ沈黙の中でも音楽が進行し続けている印象がある。

ボイガーの電子音を軸にして、バラバラに存在していたはずの環境音や聴き手の心が、いつしかヴェルダーの音楽の世界を構成する必要不可欠な要素となっている。その世界にじっと耳を澄ませていると、演奏される音も、沈黙も、窓から飛び込む環境音も、自分の心も、すべては等しく、音楽の一部となっていることに気づく。「あらゆる事象は皆どこかで繋がっている」といった悟りを含む、ヴェルダーの清閑とした深く内省的な音楽世界は、聴き手の心を外界のあらゆる事象へと向かわせると同時に、聴き手自身の内面へも向かわせる。

72分の音楽が終わった後も、ヴェルダーの音楽世界はまだこの部屋に存在し続けている。残された音(環境音)と沈黙と内省の中で、その音楽にじっと耳を澄ませている。音楽は、演奏が終わった今も消えることなく続いている。